中村裕史税理士事務所 -Tax accountant office-

home

こんなお悩みございませんか?

  • 1 「遺産をどう分けるか、家族で揉めたくない…」

  • 2 「相続税の申告っていつまで?何を準備すれば?」
  • 3 「不動産や株の名義変更、売却まで一人でできない…」

  • 4 「事業や医院の後継者問題、誰に相談すればいいの?」

上記のようなお悩みを持つ事業者の方は是非ご連絡いただければご対応可能です。
㊟登記や争いに関しては提携士業へおつなぎ致します。


相続税申告・遺産整理・名義変更まで、全国対応!

Nationwide_coverage

🧾 相続の手続き、どこからでもご相談いただけます!
「実家は千葉だけど、私は大阪在住…」
「手続きに行けないけど、何をどう進めればいいの?」
そんなお悩み、全国対応の当事務所がすべてサポートします。
相続税の申告、戸籍・書類の収集、預金等名義変更、遺産分割まで 相続に関するあらゆる手続きを、地域を問わずワンストップで対応します。
当事務所で対応できない業務については提携業者におつなぎします。

当事務所へ依頼するメリット

1. 相続まるごとサポート
 ~手続きも、相続後の不安もすべて解決~

 相続税の申告はもちろん、預金解約、遺産分割協議、不動産処分、遺品整理、遺族年金請求、その後のプランニングまで 税理士・行政書士・宅建士・社労士・中小企業診断士・FP1級などの資格を活かし全体像を見据えて対応。 他士業との連携もスムーズに行い、「どこに相談すればいいの?」という不安を一気に解消します。

2. 相続のお悩み、全部お任せください!

 税金、登記、不動産、労務、名義変更など相続には多くの分野が絡みます。 当事務所では、税理士・行政書士・社労士・宅建士等の複数資格を活かし、ワンストップで解決。 実務経験と地域密着の誠実対応で、「この事務所に頼んで良かった」と言われる支援を行います。

3. 相続の「困った!」に寄り添います
 ~相続後の手続きまで安心サポート~

 「分割が決まらない」「手続きが多すぎて何から手を付ければいいかわからない」 相続専門の税理士が、行政書士や宅建士の知見も交えて親身に対応します。 相談から手続き完了まで、一つの窓口で進められる安心の体制です。

4. 相続の不安、まとめて解決!

 初めての相続でも、複雑な事情があっても大丈夫。 税理士・社労士・行政書士の資格を持つ専門家が、必要な書類や流れを丁寧に説明し、 “これで良いのか”という不安を一つずつ取り除きます。 申告・名義変更・不動産の扱いまで一括してご相談いただけます。

5. 相続からその後まで、まるごと安心サポート

 一次相続から二次相続、さらには将来の資産設計まで見据えたトータルサポート。 中小企業診断士の視点も交え、相続後の事業承継や不動産活用まで提案が可能です。 複数資格を持つ専門家ならではの“その後まで考えた相続”をご提案します。

6. 「相続、全部お願いできますか?」に応えます。

 相続税申告から名義変更支援、不動産処分・活用、二次相続対策まで、全体を俯瞰したサポートが可能。 税務・法務・不動産・労務にまたがる内容を、一人の専門家が全体管理できる体制だからこそ実現します。

7. 相続に強い専門家が、最初から最後までサポート

 相続申告経験が豊富な税理士が、相続開始から申告・各種手続き完了までを一貫対応。 行政書士・宅建士・社労士の視点も活かし、相続に付随する課題(年金・不動産・名義問題など)もサポート可能。 “実務に強い”から、安心してお任せいただけます

8. はじめての相続でも安心。まるごとお手伝いします!

 「何から始めたらいいかわからない」「期限に間に合うか不安」 そんな方こそ当事務所にご相談を。 税理士・行政書士・宅建士・社労士の知識を活かし、相続全体を丁寧にご案内。 相続専門だからこそ、確実に、安心して進められる体制が整っています。
㊟不動産処分は当事務所が有している㈲美月でその他相続登記等は提携士業の方をご案内致します。

経営理念

home_philosophy

ご挨拶と当事務所の経営方針です。
ぜひご一読下さい。

料金案内

home_fee

料金案内とサービスの内容です。
相続に関するサポート内容と料金体系をご確認いただけます。

ブログ

home_blog

税金だけでなく、相続にまつわるすべてをわかりやすく伝えるブログです。



代表者PROFILE

  • ☆税理士
  • ☆特定社会保険労務士
  • ☆行政書士
  • ☆宅地建物取引主任士
  • ☆FP1級
  • ☆中小企業診断士
  • ☆相続・事業承継サポート 代表
  • ☆有限会社 美月 取締役(代表)
  • ☆社会福祉法人会計指導監査員
  • ☆有限会社 Y&R 取締役(代表)

経歴

昭和55年
千葉県佐倉市生まれ

平成15年
木更津工業高等専門専攻科卒業

平成15年~平成26年
有限会社 美月にて取締役に就任
総務・人事・経理等その他さまざまな経営ノウハウを学ぶ

profile_photo

平成26年~平成29年
都内にある中堅税理士事務所にて勤務。主に中小企業の経営コンサルティング業務に従事

平成29年4月
中村裕史税理士事務所 開業

平成30年6月
中小企業庁の経営革新等支援機関に認定

平成30年7月
相続・事業承継サポート 団体発足

令和元年9月
有限会社 美月 取締役(代表)就任

令和4年1月
有限会社 美月 宅建業 開業

令和4年4月
社会福祉法人会計指導監査員に就任

令和5年5月
有限会社 Y&R 取締役就任

令和5年8月
中小企業庁の経営革新等支援機関に再認定

所属

千葉県税理士会成田支部
・調査研究部 参事

千葉県社会保険労務士会船橋支部

千葉県行政書士会印旛支部

一般社団法人千葉県宅地建物取引業協会 印旛支部

一般社団法人千葉県中小企業診断士協会

資格合格歴

平成25年 税理士試験合格

平成26年 社会保険労務士試験合格

平成27年 宅地建物取引主任士試験合格

平成29年 年金アドバイザー2級合格

平成29年 行政書士試験合格

平成30年 FP1級合格

令和元年 社会福祉会計簿記上級合格

令和4年 特定社会保険労務士試験合格

令和5年 中小企業診断士試験合格

my_photo

お気軽にお問い合わせください。
営業目的の電話はご遠慮願います。

:043-497-2461

メールでの問い合わせはこちら
お気軽にお問い合わせください