経営理念  -PHILOSOPHY- 

経営理念

 相続とは、単なる「財産の分配」ではありません。そこには、遺される方の想い、生きてきた時間、家族への願いが込められています。 私は、その見えない想いを丁寧にくみ取り、円満なかたちでつないでいくことが、専門家としての本当の役割だと考えています。 中村裕史税理士事務所では、税理士に加え、社会保険労務士・行政書士・中小企業診断士・宅建士・FPの資格と、幅広い実務経験を活かし、法務・税務・不動産・労務の垣根を越えた「相続のトータルサポート」を実現しています。
 「誰に相談すればいいかわからない」「家族が揉めないように準備しておきたい」「生前対策も含めて信頼できる人に任せたい」 そうしたお声に真摯に向き合い、安心・納得・そして感謝が残る相続をお手伝いします。 法律や制度の専門知識はもちろん、何よりも大切にしているのは、“人の気持ちを理解し、それに応えること”。 その積み重ねが信頼となり、「相談してよかった」という言葉につながると信じています。

ご挨拶

 当事務所ホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 当事務所の代表若手税理士の中村裕史です。

 相続は、誰にとっても「人生でそう何度もない大切な出来事」であるにもかかわらず、 「何から手を付ければいいのかわからない」「家族の間で揉めたくない」「できれば税金も抑えたい」 といった不安やお悩みがつきものです。

 私たちは、そんな“相続にまつわる不安や手間”を、安心と納得に変えるお手伝いをしています。 申告や税務調査対応はもちろんのこと、生前の争族・税金対策や相続時における 不動産の処分・活用支援、預貯金や有価証券の相続手続き、遺産分割のサポート、事業承継の助言、更には相続後のプランニングまで幅広く対応しております。

 また、私は税理士のほかにも、行政書士・宅建士・社会保険労務士・中小企業診断士・FP1級の資格を有しております。 そのため、税務の枠を超えて、不動産・労務・法人経営・行政手続きといった複雑な問題にも一貫対応できる体制を整えております。 「税理士に相談したら、他の専門家も探さなければならなかった」という声を聞くたびに、 もっと便利に、もっと安心して任せられる体制が必要だと強く感じてきました。

 当事務所では、“相続のすべてをひとつの窓口で”という考えのもと、 ご相談から完了まで、できる限りシンプルに、ストレスなく進められる支援を行っております。

 どんなに小さなお悩みでも結構です。 「こんなこと聞いていいのかな?」と思われることほど、ぜひお話しください。 顔の見える専門家として、誠実に・丁寧に、相続という人生の大きな節目をサポートいたします。

 相続税の申告だけでなく、分割・名義・不動産・保険・事業承継まで 相続のすべてに向き合い、心の荷を少しでも軽くできるよう尽力してまいります。

代表税理士 中村 裕史


お気軽にお問い合わせください。
営業目的の電話はご遠慮願います。

:043-497-2461

メールでの問い合わせはこちら
お気軽にお問い合わせください